🌿鍼灸院で整えるウォーキングパーソナル

―歩くことが、あなたのセルフ整体になる―

🌸このメニューをはじめた理由

「運動しなきゃ」と思いながらも、ジムやパーソナルトレーニングに踏み出せない人へ。

多くの患者さんが「体を整えた後、また元に戻ってしまう」と話してくれます。

でも実は、“整った体”を維持するいちばん身近な方法が 歩くこと。

歩き方や姿勢を見直すことで、からだのバランスが整い、

肩こり・腰痛・むくみなどの不調が自然と減っていくんです。

鍼灸師として体の中から整え、

ウォーキングインストラクターとして外側の動きを整える。

その両方の視点を合わせて、「整えるためのウォーキング」 をお届けします。

🩰どんなことをするの?

1回60分、あなたの体の状態に合わせたオーダーメイドの内容です。

レッスンの流れ(例)

  1. カウンセリング(姿勢・歩き方チェック)
  2. 体を整えるストレッチ・呼吸法
  3. 軽い筋トレ(体幹・足指・骨盤まわり)
  4. 実践ウォーキング(フォーム・リズム・重心修正)
  5. クールダウン・セルフケアアドバイス

ジムのような激しい運動ではなく、

「自分の体を感じながら整えていく」セッションです。

🌕 回数を重ねるとどうなる?(ゴール設定)

このレッスンは、1回ごとに「体の目覚め → 変化 → 定着」のステップを踏んでいきます。
4回で“歩くことが整えることになる”感覚を育てていきましょう。

回数内容体と心の変化実感フレーズ
1回目
気づく回
姿勢・歩き方・呼吸のクセをチェック。
どこに力が入っているか、どこが動いていないかを知る。
自分の体の地図が見えてくる。
意識が変わり始める。
「立つのがラク」
「呼吸が深くなった」
2回目
つながる回
骨盤・足・背骨を連動させる動きを練習。
歩きの流れが自然になる。
バラバラに動いていた体がひとつにつながる。
動くことが心地よくなる。
「歩くのが楽しい」
「足が軽い」
3回目
育つ回
軸の安定と姿勢の美しさを整える。
体幹の支えが強くなる。
背筋が伸び、呼吸が深くなる。
外見の印象にも変化。
「姿勢がキレイって言われた」
「疲れにくくなった」
4回目
定着する回
歩きのリズムが自然に整い、日常で続けられる動きに。“歩けば整う”感覚が定着。
体の変化を自分で感じ取れるように。
「調子が悪くなっても、自分で戻せる」

🌸 最終ゴール

“治す”ではなく“整えて育てる”体へ。
不調に振り回されず、日常の中で自分をメンテナンスできる人になる。

最終的なゴールは、

🌸“歩くだけで調子が戻る”自分になること。

🪞こんな方におすすめ

  • 運動が苦手だけど、何か始めたい
  • 姿勢や歩き方が気になってきた
  • 最近、疲れやすくなった・むくみが取れない
  • ジムやパーソナルはハードルが高い
  • 不調が出る前に整えたい

💫レッスン詳細

時間: 60分/回(完全予約制)

場所: はりきゅうサロンSwitch院内(恵庭市和光町)

対象: 運動習慣の少ない40〜60代女性

服装: 動きやすい服装(スカート・ジーンズ不可)

持ち物: タオル・飲み物・靴下(室内シューズ不要)※着替え可能です

定員: マンツーマン(1名)

💰料金プラン

  • 初回体験(60分) 7,700円(税込)
  • 4回コース(1〜2ヶ月有効) 30,000円(税込)
  • 8回サポートコース(3ヶ月) 55,000円(税込)
    ※パーソナル期間中は鍼灸治療時、メドマー(足のマッサージ機)サービス

🕊️ご予約・お申し込み方法

  1. LINE公式またはWEB予約から「ウォーキングパーソナル希望」とメッセージ
  2. 日時調整 → ご予約確定
  3. 当日、動きやすい服装でご来店ください(院内更衣室にてお着替え可能)

📱 LINE予約はこちら → [公式LINEお友達登録]

💬よくある質問(FAQ)

Q:運動がまったく苦手でも大丈夫?

→ はい、大丈夫です。呼吸と姿勢を整えるところから始めるので、無理のない内容です。

Q:どのくらいの頻度で通えばいいですか?

→ 週1回または2週に1回が目安です。体調に合わせてペースを相談しましょう。

Q:鍼灸と一緒に受けてもいいですか?

→ 現在は鍼灸とウォーキングは別日のご予約になりますが、もちろん可能です。施術で整えた体を“動きで定着”させるのが理想です

投稿者プロフィール

switch@akiko
switch@akiko
森脇明子
恵庭はりきゅうサロンSwitch院長。鍼灸師として15年以上の臨床経験を持ち、これまで延べ2万人以上の施術を行ってきた。肩こり・腰痛・自律神経の乱れ、更年期症状など、年齢とともに増える不調に幅広く対応。定期的に全国各地に招かれ出張治療も行うなど、その技術と経験には厚い信頼が寄せられている。

また、ウォーキングインストラクターとしても活動し、北海道内はもちろん道外でもレッスンを開催。正しい姿勢と歩き方を通じて「不調を繰り返さない体づくり」を提案している。
鍼灸とウォーキングを組み合わせた独自のメソッドで、心と体を根本から整え、患者さまが“自分らしく笑顔で過ごせる毎日”をサポートしている。

鍼灸師/ボディセラピスト/アロマセラピー検定1級/認知症予防鍼灸師 / 認知症サポーター/美容鍼灸師
【趣味】バイクツーリング、ボディワーク全般(トレーニング・ウォーキング・社交ダンス・合気道など)