ウォーキングレッスンについて

この度はウォーキングレッスンへのお申し込みありがとうございます!


当院のウォーキングレッスンでは、体の軸ができることで関節や筋肉に負担の少ないからだの使い方を知ってもらい、

長期的にみて治療から卒業し、日常生活の中で【自分で整える力】を育てていくレッスンです。
普段からカラダに力の入りやすいクセがある方から、姿勢が悪いことに悩んでいる方まで。

楽しみながら一緒に整えていきましょう

レッスン時の服装・持ち物・レッスン場所などをまとめましたのでご確認ください。

整える90分ウォーキングレッスン】

場所▶︎恵庭
大野ダンススクール 2階
〒061-1444 北海道恵庭市京町70 友保ビル

地図


※駐車場は建物裏側に停められます。
(レッスン場へはご予約時間の10分前から入室可能です)

持ち物▶︎
・水分補給の水やお茶
・動きやすい服装
・手拭いや薄手のタオル(ストレッチで使用します)
・五本指ソックス(無ければ普通の靴下でOKです)
・室内履きの靴(レッスン中は基本、靴下で行ないますが、床が冷たい場合がございます。お持ちの方はご持参ください)

※更衣室がございますので、簡易の着替えが必要な場合はご利用下さい。

参加費▶
¥6,600(当日現金でお願い致します。クレジット決済をご希望の方はご予約時にご相談ください)

服装について

当ウォーキングレッスンの運動強度は低めですので普段着で構いません。

体のラインが見えるTシャツやストレッチパンツスタイルですと体の癖などの改善ポイントをよりお伝えしやすくなります。


こんな感じだったり・・・

こんな感じの服装でOKです!
ストレッチや体操、床に座る事もございますのでパンツスタイルでお越しください。

終了後はレッスンに参加した感想など簡単なアンケートにもお答えして頂けるとたいへん嬉しいです凉

ビフォーアフターの比較用に姿勢・歩き動画を撮影致しますので予めご了承ください。

なにかご質問がありましたら、公式lineまたは問い合わせフォームにてお気軽にご連絡ください。

★レッスン開催のお知らせは公式LINEまたは、Instagramにて行なっております。
LINEのご登録、インスタをフォローしてお待ちください!


投稿者プロフィール

switch@akiko
switch@akiko
森脇明子
恵庭はりきゅうサロンSwitch院長。鍼灸師として15年以上の臨床経験を持ち、これまで延べ2万人以上の施術を行ってきた。肩こり・腰痛・自律神経の乱れ、更年期症状など、年齢とともに増える不調に幅広く対応。定期的に全国各地に招かれ出張治療も行うなど、その技術と経験には厚い信頼が寄せられている。

また、ウォーキングインストラクターとしても活動し、北海道内はもちろん道外でもレッスンを開催。正しい姿勢と歩き方を通じて「不調を繰り返さない体づくり」を提案している。
鍼灸とウォーキングを組み合わせた独自のメソッドで、心と体を根本から整え、患者さまが“自分らしく笑顔で過ごせる毎日”をサポートしている。

鍼灸師/ボディセラピスト/アロマセラピー検定1級/認知症予防鍼灸師 / 認知症サポーター/美容鍼灸師
【趣味】バイクツーリング、ボディワーク全般(トレーニング・ウォーキング・社交ダンス・合気道など)